エントリー

2016年07月11日の記事は以下のとおりです。

夕涼み会!!

 

七夕に続いて7月9日は大きな行事の一つでもある夕涼み会が行われました。

 

 yuusuzumi1.jpg

 

梅雨がまだ明けないこの日、前日まで大雨でお天気が心配でしたが、無事に園庭で開催することができました!

 

子どもたちが次々に集合してくると、さぁお祭りの始まりです!

ドラえもん音頭の盆踊りで景気づけしたら次は鳴子踊りです。

 

 yuusuzumi5.jpg

 

 

乳児さんやうさぎ、りす組さんの踊りではきりん組さんが和太鼓をドンドン!とたたいてくれて、お祭りは最高潮に盛り上がりました。

 

 

そして、最後はやはり年長さんのきりん組さんの鳴子踊り。さすがのカッコよさでしたよ!!

 

 

食堂になった各保育室にはみんなの作った飾りが揺れて、とってもにぎやかでした!

 

yuusuzumi22.jpg

 

 yuusuzumi10.JPG

 

yuusuzumi72.JPG

 

yuusuzumi82.JPG

 

yuusuzumi9.JPG

 

 

yuusuzumi3.jpg

 

 

夜店やゲームコーナー、そしてお化け屋敷まであって文字通り涼んだ夕涼み会。

夏の夜の楽しいひと時を過ごせたでしょうか??

 

 

子どもたちの感想を聞くのが楽しみです!

 

 

 

七夕まつり

 

 

7月7日の七夕の日

皆さんはどんなお願い事をしましたか?

 

木の丸保育園でも伝承行事として年に1度の七夕まつりを楽しみました。

 

 tanabata42.JPG

 

 

お家から書いてきていただいたみんなの願いがいっぱいつまった短冊に、いろんな素材で作った飾りを大きな笹につけると、色とりどりの素敵な七夕飾りになりました。

 

tanabata22.JPG

 

飾りつけをした日は、子どもたちも大喜び。「きれいやねぇ・・・」としばらく眺めていました。

 

 

そして、7日には七夕集会も行いました。

 

七夕の由来や、お供え物のお話、織り姫やひこ星のお話を聞いたりして、7日の晩の星空に思いをめぐらせたりして、少しロマンチックな一日でした。

 

tanabata52.JPG

 

 

子どもたちやみんなの願いが星空に届きますように・・・・・!!

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2016年07月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

新着エントリー

1月からの行事
2025/10/15
9月からの行事
2025/02/13
夏の思い出
2024/11/15
避難訓練の様子
2024/08/28
スクープ!!
2024/07/18

運営方針

施設案内